メッセージ ビジュアルアーツは勉強の場であると同時に、将来を明確にする場。多くの仲間とともに過ごしたあの音楽漬けの時間があったからこそ、今バンドマンとしてやるべきことを全力で追求できているの...
メッセージ 富山から単身上京を心に決めて選び始めた都内の専門学校。多数回った中でも特に自分に寄り添ってくれたのがビジュアルアーツでした。 日々の授業で成長を感じながらも何度も悔しい思いもし...
メッセージ 学校には数えきれないほどの未来のカケラが散らばっている。 21年前、僕はドラムを学びながらバンドも組みたくてこの学校を選んだ。運よく入学早々にバンドを組むことが出来て、ひたすら練...
メッセージ メジャーなレーベル会社との契約を目指すにあたっては、良い事ばかりでは無く、やはり辛い選択もたくさん目の当たりにしてきました。時には周りの人に振り回され、将来を不安に感じる場面に...
メッセージ どの世界でもそうだと思うんですけど、様々な人、様々な現場を経験すると大きな壁にあたったり自分を見失ったり、時には心が折れたりするんですよ。そういう時になりたい自分があると多少...
メッセージ どんな事でも自分の理想を思い描いて、それを実現することにこだわる事が大切です! Profile 2017年に加入。2018年9月に上野水上音楽堂にて開催されたバンド史上初の野外ワンマンライブは...
Profile 2015年にメジャーデビュー。デビューシングル「XXX」がオリコンチャートで初登場及び最高11位を記録。2ndシングルから4作連続オリコンウイークリーチャートTOP10入り。最新シングルは40000枚...
Profile 名古屋を拠点にするニュー・メタル・バンド。メンバーがブラジル、アルゼンチン、コロンビア、スペインといった4ヵ国の血を引き、強烈かつ革命的な存在をクロスオーバーさせたメタル・ラウド...
Profile 愛知発3 人組ロックバンド。2020 年1st FullAlbum「CHAOS」をリリース。JPOP とROCK をルーツに熱狂的なパフォーマンスが魅力のバンドだ。
Profile 全員がNVA出身!個性豊かな楽曲とライブでは圧倒的なボーカル&ハーモニーを奏でるグループ メンバー(写真左から)AMI/SAKURA/MAKI/KANAKO/MIKU
メッセージ 自分の可能性を限定せず、常に挑戦してください クリエイティブの現場では常に新しい事、今までに見たことがないものを求められます。その実現を支えるのは信頼できる仲間とのチーム力に他...
メッセージ 新しい才能との出会いに期待しています ビジュアルアーツを卒業して、様々な楽曲制作の仕事をしています。僕はこの学校で多くを学び、色々な事を経験して今があります。皆さんにも、自分の...
メッセージ ビジュアルアーツでは、恩師である清水先生との出会いが大きく、音楽にストイックで愛情ある人から学べたことがスキルアップにつながりました。ビジュアルアーツは人とのつながりを得られる場...
メッセージ 音楽の制作現場はアーティストと真剣に音楽を作っていくエキサイティングな場所です。アーティストと一緒に仕事ができることは楽しいですが、同時に責任も大きくやりがいのある仕事です。 P...
メッセージ PAとはその場にいるすべての人に音を届ける仕事で最大の特徴は「生」ということです。一瞬の感動、衝動を音で伝え、今日と言う日の思い出を作るお手伝いができるものだと自負します。「今」...
メッセージ もともと音楽だけでなく映画やファッション、デザイン、メイクなど様々な物に興味を持っていましたが、入学後は自分の強みを身につける為に、「好き」を「得意」に変える努力をしました。 ...
メッセージ コミュニケーションを大切に進むレコーディングをどれだけ楽しめるかがエンジニアとして成長する第一歩です。 Profile ビクターエンタテインメント。サザンオールスターズ、桑田佳祐、星野...
メッセージ この仕事のやりがいは、誰もが知っているアーティストとともに仕事ができ、ライブづくりに携わることができること。ひとつのステージをみんなで作り上げ、無事にやり終えたときの達成感は最...
メッセージ 大学卒業後、一度就職したのですが、映像音響の仕事がしたくてビジュアルアーツで学びました。自分の携わった作品が、世の中に出回る時、それらを目にした時は、この仕事をして本当に良かっ...
メッセージ 映像の作風によって、音の出るタイミングは無限に工夫ができるし、音によって作品全体の印象が変わることもある。奥の深い仕事です。 Profile ブロードメディア株式会社。米大手アニメ会社...
メッセージ 大学で4年に進級する際、何がやりたいのかわからなくなりました。そんな時にホームページを見て学校見学に行き、施設を見てワクワクしましたね。中学の頃から音楽に携わる仕事に就きたかっ...
メッセージ 人も仕事も引き寄せる。それは「自分」というブランド。 レコーディングエンジニアの仕事は、アーティストと一緒にひとつのものを作り上げて、完成した音を多くの人に届けます。その制作プロ...
メッセージ 学生時代には、演劇公演や学校イベントで何度も本番を経験して、失敗もたくさんしました。失敗の中で、次の改善策を見つけることで、成長することができたと思います。まだ、世の中で私しか...
Profile プロダクション・エース所属。 ビジュアルアーツ声優専攻在学中に、多数が参加した全国オーディションを勝ち抜き、グランプリを獲得!「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」渋谷いの...
メッセージ みなさんこんにちは! 東京で声優をしています櫻井トオルです。ビジュアルでの思い出は、本当にいろいろあって数え切れません!初めての演技の授業、ナレーション、ラジオ制作、毎回ドキド...
メッセージ 賢プロダクションで声優として活動させてもらってます。濱健人と申します。 僕はビジュアルアーツの卒業生で、在学中のオーディションから始まり、現在夢だった声優の仕事をしてます。芝居...
メッセージ 成長の秘訣は“一歩、あともう一歩先”までやってみることだと本で読んだことがあります。いたってシンプルな考えなのですが、まさにその通りで、どんどん成長していく人ほど“もっと もっと!”...
メッセージ まず「挨拶」が大事です。ライブエンターテイナーになって「挨拶」がとても大事なことだと実感しています。多くの人と一緒に作り上げるショーに不可欠なコミュニケーションのためには、自分...
メッセージ 身体を大事にするということでしょうか。練習で動き続けないといけないような時期もあるので。人間性を磨くことも大事です。礼儀がなっていなかったり挨拶ができなければそれだけチャンスも...
メッセージ 役者は何か一つでも武器を持っているだけで非常に役立つことがあります。僕で言うと殺陣を特技として活動しているので、それを活かして大きな舞台に出演させていただいております。 Profile...
Profile 古賀プロダクション所属 テレ朝「警視庁捜査一課9係」WOWOW「テミスの求刑」CX「潔癖クンの殺人ファイル3」テレ朝「エイジハラスメント」などテレビドラマや舞台に出演している
メッセージ 「自分の表現」をしっかり持つこと。思いは人に伝わる。 「自分の表現」を持ちさえすれば、いろんな人と表現ができる。それは人生の喜びです。 Profile ビジュアルアーツの特別顧問を務める...
メッセージ WebはWebなりにテレビにはない面白さと奥深さがある 本来は見えない世論の部分がコメントやリプライによって見えることで今まで気にしていなかった部分を分析しなければいけません。綺麗な...
Profile ZEN creative。卒業後、avexに9年間在籍。 2011年からフリーランスのフィルムディレクターとして活動。 安室奈美恵、浜崎あゆみ、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILETRIBE、Kis-My-Ft2、SKE48...
Profile 卒業後、日本を代表する有名映画監督陣を支える助監督に。また、現在では脚本も手掛け、映画監督になる夢に向かって進み続けている。 <手がけた作品> 佐藤健 主演『億男』 東出昌大 主演『OV...
メッセージ 映画監督は、人生を賭けるに値する価値がある 人生で多くの時間が割かれる仕事。18歳の私が選んだのは映画を仕事にすること。出来れば人生に退屈したくないから。自分から1番遠い事を仕事に...
メッセージ バランスが悪くて歯がゆいけど、それが自分のリアルです 賞を狙わずに自分のカラーを出そうと、不要なセリフを盛り込んだり、1つのセリフに時間をかけたり、観ていて歯がゆいんですけど、そ...
メッセージ 「一を似て之を貫く」 我が生涯を一つの職業に、つらぬける人は幸背である スチールカメラのように個人で持てる時代です。後はどう使うか。いろんな実験をしながらどんどん撮って欲しいで...
メッセージ 撮影に必要な基礎すべてを学べます。業界プロの先生から業界の厳しさ・魅力を学んでください。 Profile 2016年よりフリーランスで活動を開始。2PMの東京ドーム公演ダンスオープニングアクト...
メッセージ 役者の芝居、カメラアングル、ライティング、その他各部署の最高のパフォーマンスが合わさった時の一枚の画、鳥肌が立ちます。この瞬間の為に日々努力してます。撮影業界を目指している高校...
メッセージ 写真の持つ力、可能性を改めて感じる日々。自分の写真の可能性をまだまだ進化させていきたい。 ビジュアルアーツではとにかくたくさん写真を撮り、暗室にこもる毎日でした。作品を撮りまく...
メッセージ フォトグラファーであれば、モニタではなく肉眼を信用して欲しい シャッターを切る瞬間こそ、最も五感を研ぎ澄ますときですから 今の時代、結構良い画素数のカメラが一般でも出回っています...
メッセージ 自分の仕事が沢山の人々に認知され社会と繋がる瞬間そこに大きな喜びがあります。 「写真を撮る」事自体、楽しくて大きなやりがいはありますが、それが仕事となった時には、沢山の人々の目...
メッセージ 新しい未来であなたの夢を叶える為に、我々は全力でサポート致します。 Profile 多くの雑誌や広告の撮影を担当し、日本航空、Docomo、カネボウ、VISA、UHA味覚糖、久光製薬、FM大阪、三菱...
メッセージ 初期衝動はとても大事です。「僕が最初に撮った写真は下手ですが、撮りたいから撮る“初期衝動”が詰まっていました。 Profile 「SHAREEF」や「KONYA」など、ブランドLOOKを中心に広告や動画...
メッセージ 自分に挑戦し続けることで、見えなかった世界が迎え入れてくれます。どんな時も必ず一緒にカメラを連れて行ってください。彼らがいつも自分の知らない世界へ導いてくれるでしょう。 Profi...
メッセージ 今この仕事ができているのは、理想に少しでも近づけるように自問自答の日々があるから。皆さんにも将来へのビジョンを明確に持つこと・考えることを大切にして欲しいと思います。 Profile...
メッセージ 毎日写真を撮ってください 入学後、半年で好きな写真に出会うこと。次の半年でその写真を研究し、自分の撮る写真との違いを見極め、残りの1年は見えてきた自分のこだわりで毎日写真を撮っ...
メッセージ プロと同じ機材を借りて自分の好きな物事を徹底して撮影できる。それが学生という短い期間の特権の一つだと思います。その中で見える光景を楽しんで、自分の進む道を探してください。 Profi...
メッセージ 今後も作品と仕事の両立を続けたい! 写真家・大石芳野氏に師事し、2011年よりフリーで活動しています。写真を仕事にするために大事なのは、“常に写真のことを考える”ということ。見聞きし...
Profile N V A 卒業後、六本木スタジオに勤務。2011年に渡独し、2013年にベルリン、ヴァイセンゼー美術アカデミーのビジュアルコミニュケーション学科に入学。同校のマースターコースに在籍中。2017年...
Profile NVA在学中に20th.300人展「コダック賞」とAPAアワード「文部科学大臣賞」を受賞。卒業後は日本広告写真協会公募展や東京写真研究部写真展 オリンパスギャラリー東京などで写真展を開催して...
Profile 在学中の2018年にCENTRAL Photo Contest 2018 グランプリ受賞 2019年に(株)博報堂プロダクツ入社し、個展『LIFE』@セントラル・アートギャラリーを開催する。 現在はフリーランスとして活動し...