概要
名称 | 学校法人 Adachi学園グループ 専門学校 名古屋ビジュアルアーツ (旧東京写真専門学校名古屋校) |
---|---|
種別 | 専修学校 認可校 |
内容 | 芸能・マスコミ分野の職業人育成 |
定員数 | 昼間部/360名 夜間部/160名 |
就学年数 | 2年間 |
場所 | 名古屋市中区栄4-16-23<1号館> 名古屋市中区栄5-11-11<5号館> |

設置学科
ミュージシャン学科 | ボーカル/ミュージックプレイヤー |
---|---|
パフォーミングアーツ学科 | 声優/俳優・タレント/ダンサー |
音響学科 | コンサート制作/サウンドメディア |
映像学科 | テレビ放送/映画/動画 |
写真学科 | コマーシャルフォト/作家/クリエイティブフォト |
沿革
昭和39年(1964) | 「東京写真専門学校」開校 |
---|---|
昭和43年(1968) | 「東京写真専門学校」名古屋校開校 |
昭和51年(1976) | 文部省「学校教育法」改定 (専修学校設置基準等) |
昭和52年(1977) | 名古屋市中区栄に栄総合校舎(1号館)完成 「東京写真専門学校名古屋校」と校名変更 専修学校基準に基づき認可 |
昭和58年(1983) | 学校法人 名古屋安達学園 認可 |
昭和59年(1984) | 2号館完成 |
昭和62年(1987) | 3号館完成 |
平成3年(1991) | 4号館完成 名古屋市中区栄5-11-11 (現5号館)に学生会館オープン |
平成6年(1994) | 「東京写真専門学校名古屋校」を「専門学校名古屋ビジュアルアーツ」に校名変更 |
平成12年(2000) | 「学生会館」改め「名古屋ビジュアルアーツ実習棟」(5号館)と命名 |
平成13年(2001) | 5号棟1階にレコーディングスタジオ 「PixyStudio完成」 |
平成14年(2002) | 5号館B1に多目的ホール「Air Hall」完成 |
平成15年(2003) | 5号館2階に「アフレコスタジオ」完成 |
平成19年(2007) | 1号館6階に「6CD教室」完成 |
平成20年(2008) | 5号館3階に「パフォーミングスタジオ」完成 |
平成21年(2009) | 1号館に「P studio」完成 東海地区では初となる本格的デジタル ハイビジョン対応開始 |
平成23年(2010) | 5号館に「STAR STUDIO」完成 広さ100㎡近くのダンス専用スタジオ |
平成24年(2011) | 5号館に「新アーツスタジオ」完成 |
平成25年(2012) | 5号館に「STAR STUDIOⅡ」完成 |
平成29年(2017) | 1号館に「DREAM STUDIO」完成 |





全国姉妹校
様々な業界にプロを輩出する、
全国に広がる安達学園ネットワーク
安達学園グループとして、全国に姉妹校があります。