概要
名称 | 学校法人 Adachi学園グループ 専門学校 名古屋ビジュアルアーツ (旧東京写真専門学校名古屋校) |
---|---|
種別 | 専修学校 認可校 |
内容 | 芸能・マスコミ分野の職業人育成 |
定員数 | 昼間部/360名 |
就学年数 | 2年間 |
場所 | 名古屋市中区栄4-16-23<1号館> 名古屋市中区栄5-11-11<5号館> |
名古屋ビジュアルアーツは文部科学省認可校です。
専門学校は都道府県の認可を受けた「認可校」と、認可を受けない「無認可校」があります。認可を受けるためには、授業時間数・教員数・施設・設備など一定基準を満たす必要があり、認可を受けないと専門学校とは名乗ることができません。また「認可校」では修了時に文部科学省が認める専門士の学位(称号)が付与され、国家公務員採用Ⅱ種試験が受験できる短期大学2年課程卒業とほぼ同等の扱いになります。さらに、無認可校とは異なり、通学定期をはじめとする「学生割引」や公的奨学金などを利用することができます。

設置学科
ミュージシャン学科 | ボーカル/ダンスボーカル/ギター/ベース/ドラム/キーボード |
---|---|
パフォーミングアーツ学科 | 声優/俳優・タレント/ダンサー |
音響学科 | PA/照明/企画・制作/レコーディングエンジニア/映像音響/サウンドクリエイター |
映像学科 | バラエティー番組/ドラマ/ライブ中継・技術/映画監督/映画技術/動画ディレクター/動画ミュージックビデオ/動画VFX・3DCG |
写真学科 | コマーシャルフォト/ライブフォト/ファッションフォト/スポーツフォト/営業写真/写真作家/ブライダルフォト/クリエイティブフォト |
歴史
昭和39年(1964) | 東京写真専門学院設立(専門学校東京ビジュアルアーツ) |
---|---|
昭和43年(1968) | 東京写真専門学院中日ビル校設立 |
昭和51年(1976) | 文部省「学校教育法」改定 (専修学校設置基準など) |
昭和52年(1977) | 名古屋市中区栄4-16-23に栄総合校舎(1号館)完成 「東京写真専門学校名古屋校」と校名変更 専修学校認可 |
昭和58年(1983) | 学校法人名古屋安達学園 認可 |
平成3年(1991) | 名古屋市中区栄5-11-11に 学生会館(5号館)オープン |
平成6年(1994) | 「東京写真専門学校名古屋校」を 「専門学校名古屋ビジュアルアーツ」に校名変更 |
全国姉妹校
様々な業界にプロを輩出する、
全国に広がるAdachi学園ネットワーク
様々な業界にプロを輩出する、
全国に広がるAdachi学園ネットワーク
Adachi学園グループとして、全国に姉妹校があります。
NAGOYA
TOKYO
OSAKA
KYUSHU