学校長挨拶

清水禎徳

学校長 清水 禎徳

名古屋ビジュアルアーツは東京・名古屋・大阪・九州と
全国をネットワークするAdachi学園エデュケーショングループの中、
エンターテインメントとクリエイティブの総合校として今年4月で創立59周年目を迎え

「好き」を力に!「好き」は未来をつくる!

をテーマに地域と共に・業界・検討者に支持される学校作りを目指してまいりました。
東海地区ではいち早く総合型選抜(AO入学)に向けた取り組みとして「AO2.5」教育システムをスタート。
入学前授業を行うことで、早くから業界に興味を持ち活躍できる人材輩出に努めております。
「Adachi業界EXPO」は全国で1000社を超える企業をお招きする業界セミナーを立ち上げ、
デビューを目指す学生には「SUPERAUDITION」というオリジナルデビューオーディションを作りました。

業界から求められる人材の育成は、直接現場からの意見がカリキュラムに反映されるべきと考えます。
2014 年から文部科学省がスタートした「職業実践専門課程」の認可を受け、キャリアを中心とした教育内容を充実させることでより現場で必要とされる専門的な技術、知識、人間力を身に着けた人材の育成を行っています。

プロフェッショナルの現場で夢の実現に向けて活躍できるよう、職員一同サポートして行くことをお約束します。


  


学校法人Adachi学園グループ
専門学校名古屋ビジュアルアーツ

沿革

1968年に「東京写真専門学院中日ビル校」として設立。1977年に栄総合校舎(1号館)が完成し、「東京写真専門学校名古屋校」に校名変更。1983年には学校法人名古屋安達学園として認可され、1991年に学生会館(5号館)オープン。1994年、「東京写真専門学校名古屋校」を「専門学校名古屋ビジュアルアーツ」に校名変更し、現在に至る。


詳しい概要・沿革はこちら


 



本校卒業による「専門士」の取得後、
大学編入も可能です

名古屋ビジュアルアーツは、「専門士」指定校として学校教育法に定める専修学校基準に基づき認定された専門学校です。「専門士」とは、各都道府県認可の専門学校で、修業年数や授業時間数、課程修了認定において、文部科学省による規定を満たしている専門学校を卒業した方に与えられる称号です。本校昼間部卒業者及び卒業見込み者は、国家公務員採用Ⅱ種の受験資格を有し、採用時には短期大学2年課程卒業と同等に取り扱われます。


もっと詳しく!NVAとは?

 


OPEN CAMPUS

別の日程・コースの体験入学を見る